【佐々木彩夏】2016/07/06 ミュ~コミ+プラス【あーりん】

ニッポン放送
ミュ~コミ+プラス
2016年7月6日O.A.

メインパーソナリティ:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
アシスタント:佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
ゲスト:玉井詩織(ももいろクローバーZ)

番組公式サイト⇒http://www.allnightnippon.com/mcplus/
7/6番組情報⇒http://www.allnightnippon.com/mcplus/information.php?date=2016-07-06%2022:17:00

1日目 https://youtu.be/DUf8Xn4WmL0
2日目 https://youtu.be/Mq-IkaVpY4g
3日目 https://youtu.be/RMghibpiDZk(この動画)
4日目 https://youtu.be/UsHo01xdVzI

<まとめ>
●あーりんの冒頭の挨拶「初対面の人でもガツガツいきます!」
●3日目なので番組にとても馴染んでいる
●昼間の「ラジオビバリー昼ズ」で春風亭昇太にあーりんバッジをつけて笑点に出ろ出ろと迫ったら苦笑いされた
●本番組の水曜日にはアシスタントがいないのでこの日のアシスタントはあーりん
●前日は番組内で餃子をつくったあーりん。その日の『ももクロChan』にて杏果の大喜料理でも餃子をつくっていたので、あーりん「きのう餃子の飯テロだったんですよ夜中」
●ゲストでしおりん登場。第一声で「やった」と言うものの、ゴボウ曰く”やった感”がない。ゴボウ「(しおりんが)今週会った人の中で一番眠そう」。あーりん「ここ最近会った玉井詩織の中で一番眠そう。結構なおネムさん今日は」。さっき車の中で3秒で寝ると宣言して本当に3秒で寝たしおりん。ニッポン放送に到着しても帽子とバッグをとらずにコテンと座っていた
●曲紹介をあーりんがすることに。散々プレッシャーをかけておいて自身が間違いを犯すゴボウ
●ゲストの紹介はあーりんから。「ももいろクローバーZで一番かわいい、抜群のスタイルの持ち主を…」とあーりんが言っている間に謙遜することもなく「んっんっ」と同調するゲストのしおりん
●しおりん「今日眠たいです」
●やってきたゲストが書く番組ノートにしおりんは「ミューコミ」と書こうとしたが「ミューミ」と書いて “コ” が抜けてしまったくらい寝ぼけている
●しおりんのこの日の髪型は女の子が寝る前にまとめたようなパジャマ感(ゴボウ談)
●しおりんに対してあーりんはこの日もランランとしている
●ももクロのメンバーは夜は全員強いほう。夜遅いと寝ちゃうというメンバーはあまりいない
●朝も極端に弱いメンバーはいないが杏果はテンションが上がらない。あーりんはたまに寝坊しちゃうけれど寝起きは良い。「ヤベ~!」といって目が覚める。ゴボウ「威張ることじゃない」
●しおりんがこんなに眠そうなのは珍しい
●前夜はちゃんと起きていてラジオも聞いていたが、気付いたら番組終盤だった
●夜中までやるのが慣れてきたというあーりん。それを受けて、しおりん「じゃあレギュラーで」あーりん「いいんですか?」と勝手に事を進めようとする二人。ゴボウ「二人組の集団詐欺に遭ってるみたい」
●ゴボウ「(あーりんを)しっかりしているから生放送もできそうと思っていた。こんなに完璧にできるとは思っていなかった」
●ゴボウ「先月20歳になったばかりでしょ」あーりん「そう、若いんですよ」しおりん「こう見えてね。見た目はおばさん(笑)中身は子供(笑)」あーりん「逆、ぎゃく(笑)」ゴボウ「何コントなの?」
●最近親知らずを抜いたばかりのしおりん(6/27)。なので、まだ穴が塞がりきっておらず、口が回りきらない。あーりん「まったくもってラジオ向きじゃない(笑)」
●あーりんは年下感があるのかと問われたしおりん。「年下感しかないですよ」。どんどん若返っていくベンジャミンバトンスタイルのれにちゃんと同様、あーりんも中身が歳を重ねるごとに子供になっている。ゴボウ「それは感じる。昔のほうがもっと複雑なものを抱えていたような気がする。年々人格がシンプルになっている」あーりん「みんながしっかりしてきたから目立たなくなってるの」ゴボウ「青春を取り戻している最中ですか。お姉さん方に捧げていた青春を」あーりん「そうそうそうそう」しおりん「青春くれてたんだ私たちに。いらない、あーりんの青春いらない」あーりん「(笑)」
●二人でまだ飲みに行ってはいないが、あーりんの初めての乾杯に立ちあったしおりん
●お酒を飲んで顔が真っ赤になった以外に「眠い眠い」と言って眠たくなった
●しおりんはお酒は「そんなに強くない(と思う)。たぶん眠くなります」。飲んでも変わらない。メンバーみんないつもテンションは高いからお酒を飲んでもそんなに変わらない
●番組放送中は日付が変わって7/7七夕になった。「たなばた~」とテンションが上がるしおりん。しかし「特に思い出はない」
●ももクロの『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』を流すことに。曲紹介をするあーりん。しおりん「曲紹介のプロだから」。ところが、前山田健一がつくったのにマーティー・フリードマンがつくったと間違えるし、曲タイトルも最後まで言えずにウヤムヤにするあーりん。しおりん「何が曲紹介のプロだよ」
●リスナーから、あーりんの安定感は細かいことに気にとられないからだと指摘される。しおりん「そういうとこ多々あるよね」あーりん「そう、(細かいことは)気にしない気にしない」
●9/4のももたまい婚の告知。しおりん「ゲストのお知らせにももたまい婚のこと書いてなくて一番上に佐々木彩夏ソロライブって書いてあったから」あーりん「昨日からのコピペだから」ゴボウ「(笑)」しおりん「便利な機能ですねぇ」
●ももたまい婚についてもグッズの打合せなどは行われてる。しかし(ももたまい婚のほうが先にもかかわらず)あーりんソロコンのチケットのほうが先に売られている(笑)
●杏果ソロコンについて。しおりん「かっこよかったですよ。同じメンバーってことを忘れてたよね」。ももクロの曲を会場で初めて “聴いた” あーりんとしおりん。あーりん「ハッ!ゴリラパンチだ!」しおりん「口ずさめる。この曲知ってるー!みたいな」。ももクロの曲のときには席で踊っちゃった。自分のパートを歌いたくなった
●あーりんソロコンでも、あーりん「5人で歌っているももクロの曲を1人で歌うのもハードだからさ、どうしようかなと思って」ゴボウ「確かに今のモーレツとか一人で歌えと言われても…」あーりん「むりむりむりむり」しおりん「やってやって。入れよ」ゴボウ「いまセットリストが無茶振りで決まりそうになってます」あーりん「玉井さんいるとろくなことない」
●桃神祭2016はコミケとかぶっているけれどもちろん行くつもりです(ゴボウ談)
●最近 “桃狩り” に行ったしおりん
●しおりんの眠気はとれてきた
●ゴボウ曰く、りんりんコンビのことをチームワークはないけれどリアクションはぴったり
●番組で『からかい上手の高木さん』が紹介されたのを受けてリスナーから『さみしがりやの玉井さん』というコーナーなんてどうですかねと提案されるものの、しおりん「さみしがりやの私はもういません。けっこう何でも一人でできちゃうようになりました」あーりん「私は元から何でも一人でできる」
●あーりんがしおりんにベタベタすると「うっさいな」と言われる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です